「11~20話」の記事一覧

【11】連絡の取り方

お教室を運営していく上で、また着付師としての仕事上でも、生徒さんやお客様、取引様と連絡を取ることは 頻繁にあり・・・

【12】振袖の帯結び(1)

今回からしばらくの間、振袖の帯結びについて、細かくお伝えして参りますね。 よろしくお願いいたします。 振袖の帯・・・

【13】振袖の帯結び(2)

帯の巻き終わり 帯結びで幅出しをしますか?しませんか? これはお教室や大手美容院によっても、考えが違います。 ・・・

【14】振袖の帯結び(3)

前回のメルマガの後、練習されましたでしょうか? 巻き終わりの下線、いかがですか?改善されたとのメールも頂いてお・・・

【15】振袖の帯結び(4)

流れの作り方 帯結びは、結ぶ変化結びによって、結び目の広げ方を変えますね。 結んだ後、結び目に近いところを広げ・・・

【16】振袖の帯結び(5)

振袖の帯結び、盛り上がってきましたかしら? うずうず&わくわく して頂けたら嬉しいです。 振袖の帯結びの課題を・・・

【17】振袖の帯結び(6)

羽根の作り方:その2 「扇」を作る時、バランスよく作れると見た目にも全体が締まって見えます。 扇自体は小さめで・・・

【18】振袖の帯結び(7)

羽根の作り方:その3 手先やたれ先でお花の形を作る時、安定させるように整えたいですね。 せっかく綺麗に作ったの・・・

【19】振袖の帯結び(8)

帯結びの仕上げ 羽根の作り方に気をつけ、それぞれのパーツを作ってきましたね。あとは仕上げです。仕上げに少しだけ・・・

【20】半衿を綺麗に見せる

半衿の出し加減 半衿の出し加減は、おおよその決まりはありますが、お好みで加減しますね。 「お好み♪」って、誰の・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ